岡山県民藝協会のこと

岡山県民藝協会のこと
岡山県民藝協会は柳宗悦氏の提唱する工藝文化の運動を推進し、民藝を愛好する人たちの集まりです。設立は1946年。60年以上の歴史を持ちます。協会の活動は会員の研修・親睦が中心で、新年の親睦会、総会、春の旅行、少年民藝夏期学校、秋の旅行などの定例行事の間に、見学会や手仕事調査、講演会などが催されています。会員は倉敷民藝館をはじめ大原美術館工芸館、東京駒場の日本民藝館など日本全国17箇所にある民藝館に無料入場できます。全国組織である日本民藝協会に属します。

岡山県民藝協会年会費 (会員募集中)
個人会員    5000円
家族会員    2人 7000円 3人  9000円
法人会員    1口 6000円
日本民藝協会発行 月刊誌「民藝」を購読の場合は別に年額10200円です。
入会をご希望の方は倉敷民藝館までご連絡ください。
TEL・FAX 086-422-1637
協会事務所  〒710-0046
          倉敷市中央1丁目4番11号 倉敷民藝館内
          岡山県民藝協会

2016年7月29日金曜日

RNCシアワセ気分で倉敷ガラスが紹介されます

7月30日(土)9:25〜 RNC シアワセ気分で短い枠ですが倉敷ガラスの工房が紹介されます。視聴可能なエリアにお住いの方はぜひご覧ください。

http://www.rnc.co.jp/tv/siawase/

2016年7月27日水曜日

倉敷ガラス 小谷栄次 展



□2016年7月30日(土)から8月7日(日)※8/3は休み
□作家在廊日 30,31日

小谷栄次さんの2年振りの個展です。
栄次さんは、父・小谷眞三氏のもとで修行され、
倉敷ガラスを継承し、30年以上ガラスを吹き続
けています。日常に用いるからこそ、奇抜なもの
ではなく、もののあるべき形をきっちり作ること
を基盤にしたいと語る栄次さん。その仕事の原点である、小鉢やコップ、各種皿、酒器
ピッチャー、デカンタなどを展示販売いたします。小谷ブルーをご堪能ください。

べにや民芸店  東京都港区南青山2-7-1 ホームズ飛騨1F 電話03-5875-3262
10:00-19:00
http://beniya.m78.com

2016年7月24日日曜日

三宅義一 吹きガラス展


□2016年7月22日(金)から28日(木)※最終日は午後4時閉場
□倉敷天満屋 4階 美術画廊

倉敷天満屋で3回目の個展です。
庭や野の草花をさりげなく生けて楽しむ花器や日々の
暮らしに使う器とともにお待ちしています。
ぜひ、ご高覧ください。

倉敷天満屋  倉敷市阿知1-7-1 電話086-426-2145直通

http://www.tenmaya.co.jp/kurashiki/

2016年7月6日水曜日

第16回倉敷少年民藝夏期学校 いぐさでペットボトルホルダーをつくろう

開催日時 平成28年8月6日(土)午前9時30分から

開催場所 公益財団法人 倉敷民芸館/倉敷市立東小学校

受講対象 小学3年生以上から中学生と保護者 先着20名ほど

参加費  1人 500円 当日集金(保護者様も必ずご参加ください)
     
主催   岡山県民藝協会・公益財団法人 倉敷民芸館
後援   倉敷市教育委員会

お申し込み詳細はこちら

2016年7月4日月曜日

いかご展2016・夏

□2016年7月7日(木)から19日(火)※水曜、日曜はおやすみ
□11:00から17:00
□作家在店 7/16(土) ワークショップも開催します

古くに、全国的ない草の産地として知られた倉敷市茶屋町。
そこでいぐさのかご「いかご」を今でも1つ1つ、手作業にこだわって
作っている須浪亨商店の展示販売会です。
2016・夏、いかごをはじめませんか?

展示室と雑貨 空+kan  埼玉県越谷市川柳町2-16 電話048-951-0351

http://soratokan.blog17.fc2.com/blog-entry-1141.html